社員の声
生田 大地DAICHI IKUTA
サービス事業部開発構築グループ
2023年4月新卒入社
ビットスターに決めた理由は何ですか?
様々な会社の取り組みや概要などを見ていく中で、ビットスターは札幌では数少ない受託開発をメインで行っているのが魅力を感じたポイントです。また、ハイブリット出社を積極的に取り入れている点もビットスターに決めた理由の1つです。
現在携わっている業務について教えてください
PM(プロジェクトマネジメント)業務がメインです。1つのプロジェクトを進めていく中で、チームメンバーの課題管理やテスト・サポートチームの稼働管理、ミーティングの進行、顧客折衝などを行っています。ビットスターでは事前に部署内でキャリアプランのヒアリングを行い、その上で業務が割り振られるのですが、希望通りの仕事をさせて頂いています。
働いている中で、やりがいに感じるところは?
あらゆるフェーズの業務を幅広くやらせて頂いています。その中で、プロジェクトの全体像や流れを把握し、自分なりにどうすればもっとよくなるのかを考えながら取り組める点にやりがいを感じます。
入社してから成長したところについて教えてください
全体を俯瞰して見る力や、それに伴う業務進行、マネジメントスキルが身につきました。PM業務を始めた当初は分からない部分も多く手探りの状態でしたが、先輩の方々からフォローを頂きつつ、多くのことを体系的に学びました。ゼロベースから始まり、今ではこれだけできることが増えた点に、自分自身の成長を感じます。
ビットスターの魅力は?
幅広い領域の仕事をできる点が魅力です。また、本人のやる気・気持ち次第でスキルアップや成長の機会を得られる点も、ビットスターで働く魅力の1つです。
社内の雰囲気について教えてください
自分も含め個性的な人が多いですが、皆さん優しく接してくれます。雰囲気は部署によって違うと思いますが、自分の所属している開発構築グループは落ち着いた雰囲気だと思います。必要なコミュニケーションは取りつつ、それ以外の部分はそれぞれ適度な距離感を保てるので、居心地がいいです。その雰囲気が自分には合っていると感じます。
3~5年後のキャリアビジョンは?
後輩育成や開発チーム全体のマネジメントが出来るようになりたいです!また、開発案件を進めていく上での仕組みやルール作りも手がけていきたいです。仕事でもプライベートでも様々な挑戦をしていきたいです。両面の挑戦には時間と労力がかかりますが、バランスは上手く取れています。これもハイブリッド出社を導入しているビットスターの働きやすさのおかげです。
1日の流れ
- 9:00出社
- 12:00昼食
- 13:00作業
- 18:00退勤